こんにちは、マサヤです。
日本100名山『北アルプスの貴婦人』と言われる薬師岳登山を紹介します。薬師岳はとにかく大きいく、尾根が長く雄大な姿が素晴らしい山です。途中の太郎平前から雄大な薬師岳を見ながら登ることができるのは、マジ!最高のコースです。
中級者が挑む日帰り登山に最適です、ココをクリア出来れば槍ヶ岳・奥穂高岳とかのステップに私はなりました。薬師岳を一度登っておけば、北アルプスでは何処からでも見えるので親近感が持て安心に繋がります。ぜひ登ってね!
薬師岳への登山口『折立』アクセス
マイカー以外には難しいところに登山口あります。(期間限定で富山駅からバスも出てます)
有峰林道(有料道路)
料金:2000円
走行可能時間:6時〜20時
開通期間:6月頃〜10月頃まで
詳しくは ありみねリット
薬師岳の難易度は(折立登山口)
初の薬師岳へ / マサヤさんの薬師岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
初心者は日帰りは難しいでしょう。中級者でも1日の行動6時間以上を経験してからが望ましいですが、道中は登山者がイッパイいますし太郎小屋もあるしあんまり心配することもありません。折立から太郎小屋までは3時間程度なので水分も1〜2L前後で十分ですし、太郎小屋には軽食も販売しているのでいざって時でも頼りになり安心です。
登山口です、ココから薬師岳はもちろん黒部五郎・雲の平などに繋がっていると思うと心が弾みます!
登山口からすぐ左手にある十三重之塔の慰霊碑です。昭和38年(1963年)の38豪雪の冬に、薬師岳登頂を目指し遭難した愛知大学山岳部13人の霊を慰める慰霊碑です。
こんな感じの大きいベンチが多くあります、ベンチに座って今から登る薬師岳を見ながら休憩できます。
ウエットなら少々嫌な場所ですが、ドライなら滑ることもありません。
登山してると木道の有難いが身に沁みる。
所々に太郎平までの距離の案内があって助かります。
三角点からは登りで左は薬師岳が見えます、雲で隠れてるのが薬師岳です。
登りで右は有峰湖が見えます、太郎小屋までのコースでも十分満足できる。
しっかり整備された登山道が続きます。下山時はこの大きい石が負担になります。
下山時は膝の負担を減らすためにストックがあるとイイですよ。
太郎小屋は水汲み放題です、山荘の水ってマズイところもあるけどココは美味いです。(おすすめです)
ココから左に行けば薬師岳・立山方面になります。いつかは立山室堂から薬師岳まで縦走をしたい。
小屋から15分以上も離れた場所にテント場があります、ビール好きには難しい場所です。
6月の残雪期でしたが、アイゼンも使用せずにツボ足とストックで大丈夫でした。(アイゼン推奨)
三角点からはずっと頂上の薬師岳を見ながら登れるのはイイところで好きです。
頂上に近くなるとザレ場が始まる、案外急な道で体力を奪われます。
最後の登りになるます、ココまできたらあとは気力だけで!
今年2022年に52年ぶりに再建工事されるそうです。
晴れてれば、富山湾・槍が岳まで一望できる。
テント場と薬師岳の間にある薬師岳山荘、2010年8月に新装されたキレイな建物で好感が持てます。立山方面からの縦走二日目にちょうどイイ場所にあります。
太郎小屋の名物『業者ニンニクラーメン』スープ飲み干してしまう美味さ。
登山の場所の自販機にコーヒーあるの珍しくないですか!下山後のコーラもイイですが私はコーヒー好きです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。